2014年05月31日
そら豆の冷製スープ・スズキのムニエル
余りにも暑かったんで、クーラーかけて調理。
飲む時は冷たくて美味しい^-^
平日に作るのが面倒なので休日に(笑)
冷凍保存してたそら豆を使った冷製スープ。玉ねぎ人参入り。

スズキのムニエル。

続きを読む
飲む時は冷たくて美味しい^-^
平日に作るのが面倒なので休日に(笑)
冷凍保存してたそら豆を使った冷製スープ。玉ねぎ人参入り。

スズキのムニエル。

続きを読む
2014年05月30日
2014年05月29日
2014年05月28日
まぐろ丼
仕事帰りに寄り道(久々のログマート等)してたので遅くなって手抜き~。
びんちょうまぐろの短冊を一人一つ買って(笑)、大漁いや大量まぐろ丼。
づけ丼というほど漬け込む時間もなかったのでw
れんこんのきんぴらは惣菜で…器に入れ直した。

昨日殆ど食べなかったからし漬け。

びんちょうまぐろの短冊を一人一つ買って(笑)、大漁いや大量まぐろ丼。
づけ丼というほど漬け込む時間もなかったのでw
れんこんのきんぴらは惣菜で…器に入れ直した。

昨日殆ど食べなかったからし漬け。

タグ :まぐろ丼
2014年05月27日
苺のプレザーブ
一昨日ゆる~く作った苺のプレザーブを
プレーンヨーグルトにかけてデザート

その前に晩御飯w
豆腐と鶏モモ肉、しめじ、玉ねぎ、ぷるんぷあんの煮物。

おばあちゃんのからし漬

スナップエンドウ、ミニトマト、ツナのサラダ

プレーンヨーグルトにかけてデザート

その前に晩御飯w
豆腐と鶏モモ肉、しめじ、玉ねぎ、ぷるんぷあんの煮物。

おばあちゃんのからし漬

スナップエンドウ、ミニトマト、ツナのサラダ

2014年05月26日
あわや特製シュークリーム
帰宅後、まずおやつ(笑)
あわや特製シュークリームをコープ自然派で
注文した時はいつもこんな感じ。

軽いクッキー生地で甘さが絶妙♪
カスタードクリームもとろ~りめっちゃ美味しい!!
あらゆるシュークリームを食べてきたけど、私はこれが一番好き❤

コープ自然派が指定した原材料を使用しているオリジナルなので、
実店舗で同じものを売っているかどうかは不明。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
そして夕食。(今日は二人分)
昨日の残りのカレーで焼きカレー
ちなみにサラダも残っててちょいとプラスした手抜きw

あわや特製シュークリームをコープ自然派で
注文した時はいつもこんな感じ。

軽いクッキー生地で甘さが絶妙♪
カスタードクリームもとろ~りめっちゃ美味しい!!
あらゆるシュークリームを食べてきたけど、私はこれが一番好き❤

コープ自然派が指定した原材料を使用しているオリジナルなので、
実店舗で同じものを売っているかどうかは不明。
そして夕食。(今日は二人分)
昨日の残りのカレーで焼きカレー
ちなみにサラダも残っててちょいとプラスした手抜きw

2014年05月25日
かきカレー
今日の夜はかきカレー(ささみも入ってるけど)

サラダ(キャベツ・レッドオニオン・胡瓜・スナップエンドウ・ミニトマト・フライドオニオン)

かきカレーは以前夫がレトルトのお土産を買ってきて食べていい感じだったので再現してみた。

結果、自作の方が美味しかった(笑)
カレールーはエクセレントカレールウ


サフランライスも炊けるようにサフランが入っているけれど、滅多に使わず…。
辛味スパイスは最後に全部入れる(笑)
煮込んでいる間にネギ(2種類切り分け)&グリンピースを冷凍にするように処理して
それぞれジップロックに。

写真はネギのみ

サラダ(キャベツ・レッドオニオン・胡瓜・スナップエンドウ・ミニトマト・フライドオニオン)

かきカレーは以前夫がレトルトのお土産を買ってきて食べていい感じだったので再現してみた。

結果、自作の方が美味しかった(笑)
カレールーはエクセレントカレールウ


サフランライスも炊けるようにサフランが入っているけれど、滅多に使わず…。
辛味スパイスは最後に全部入れる(笑)
煮込んでいる間にネギ(2種類切り分け)&グリンピースを冷凍にするように処理して
それぞれジップロックに。

写真はネギのみ